きゅうり 四気五味 : 甘味、涼性 帰経 : 脾、胃、大腸 効能 : 熱を取り除き、身体に害を与える作用を排除する高熱・悪熱、顔色が赤、多汗・四肢痙攣・麻痺・各種出血・できもの・潰瘍などに 利尿作用により体内の余分な水分を排泄させ、むくみを改善するとともに、下痢を止める。むくみ・慢性下痢・小便不利などに 皮膚を潤し美しく整える。 皮膚の乾燥に 応用 : 熱病の煩活、のどの腫痛、下痢、水腫