新産後、母乳が分泌できて、一般に産後12時間に哺乳し始めます。 母乳が赤ちゃんにとって最も理想的な食物で、その質と量とも赤ちゃんの需要に従って変異し、毎日1000~3000ml分泌でき、6か月後次第に減少します。 6か月から12か月の間に適時に授乳中止するべきです。
母乳が出ない ‼
”婦人乳疾。 乳汁,乃-衝任之気血所化、故下則為経、上則為乳。” 中医学では、母乳(乳汁)は気・血が変化したものと考えます。 婦人の乳汁不行は気血虚弱、経絡不調によるもの、つまり、母乳分泌不足は、気が血とともに消耗して起こるものです。
母乳分泌不足にも種類があります。
- もともと母体が気血不足 + 出産により気血がさらに不足 ⇒ 母乳生成不足
- 肝気鬱結となり気の通りがスムーズでなくなってしまい、乳路の通りがダウン ⇒ 母乳がつまって出ない
- 脾胃虚弱により脾の運化作用が悪くなり、気血の材料を作り出す働きが低下 ⇒ 気血不足
- 肝の気がスムーズでなくなり、胃の消化機能もダウン ⇒ 胃が飲食物を受け入れられなくなり、気血生成ダウン ⇒ 母乳不足
などなど…。
母乳の出が悪いとお困りのときは、丸鶏・鯉・ふな・豚足・えんどうまめ(グリーンピース)・えびなどがおすすめですよ★