肺と大腸を潤して乾燥症状を緩和し、便秘を改善します。
  陰虚体質にお勧め‼

【 材料(4人分)】
 豚腿肉        80g
 冬筍         1個(約60g)
 キクラゲ(もどした物)40g
 ほうれん草      40g
 卵          4個
 長葱         3cm
 生姜         10g
 酒          大さじ1
 醤油         大さじ2
 カキ油        小さじ1
 砂糖         小さじ1
 胡椒         少々
 胡麻油        小さじ1
 スープ        大さじ3
 サラダ油       大さじ3と1/2
 下味用
  酒         小さじ1
  塩         少々
  胡椒        少々
  卵         1/3個
  片栗粉       小さじ2
  サラダ油      小さじ1
【 作り方 】
- 豚腿肉は糸切りにし下味をつける。
 - 冬筍は中を除き糸切りにしボイルしておく。
 - キクラゲはぬるま湯でもどし掃除しておく。
 - ほうれん草は5cm長さに、長葱と生姜は5mm角位に片切りにする。
 - 鍋を良くあたためてから油大さじ3を入れ、良く割りほぐした卵を炒め別の皿に取り置く。
 - 鍋に油(分量外)を入れ160℃の温度で1と2を入れ油通しをする。
 - 鍋に大さじ1/2位の油を入れ、長葱、生姜を入れ、6とキクラゲを加え調味料を入れてから、5の卵とほうれん草を加えて炒める。
 


