百合とれんこんのソテー
 ―健脾化痰 止咳平喘 補腎潤肺―

【材料】
 生百合 60g
 白茯苓 60g
 天冬 60g
 山薬(山いも) 100g
 鮮藕(れんこん) 400g
 紅棗(なつめ) 50g
 牛奶(牛乳) 150g
 蜂蜜 20g
【作り方】
- 百合、山薬、天冬、はすりつぶし、蜂蜜を加えて更に細かくすりつぶして茯苓粉を加える。
 - 紅棗はよく煮てから種を取って、ペースト状にし、1に加える。
 - 牛乳を注ぎ入れ、れんこんの穴を全部満たす。 上面が十分に蒸されたら出来上がり。
 
※鉄製のものは使わないでください。 食べ物が黒くなります。
【適応】
 肺燥による咳嗽、口が渇いて舌が乾燥している、水を飲みたがる、鼻腔が乾燥して出血しやすい、のどが痛痒い、乾燥した咳で痰が少ない、あるいは痰に血が混じるなどに
【禁忌】
 冬かぜの咳嗽、虚寒性の出血、胃腸不良のひとは食べてはいけません
中国薬膳研究会標準 : ZGYSYJH/T3―2015



