女性のカラダ①―子宮

妊娠・出産に大事な女性のカラダの中医学的見地をおはなしします。
①は子宮のつくりと部位名。

女性器断面

女性は陰陽学説から見ると陰に属し、年齢の計算は7の倍数で行います。
女性の一生は月経、妊娠、お産、哺乳の責任があるので、体の構造も、生理機能も、男性と違っています。

  1. 子宮
     子宮の大きさは、縦約7cm・横約4cm・重さ約50gで、洋梨のような形の器官です。
    膀胱と直腸の間にあり、底辺が上になる下向きの二等辺三角形状で、正常な場合、前傾・前屈状態になっています。 子宮の中は子宮腔といわれる空間で、胎児はその中で育っていきます。

     子宮の上2/3の部分を子宮体部、膣につながっている下1/3の部分を子宮頸部といいます。
    子宮は外側を漿膜(しょうまく)と呼ばれる薄い膜で覆われ、その内側に平滑筋でできた子宮筋層があり、最も内側の子宮腔に面している部分が子宮内膜です。 線毛上皮でおおわれ、多数の子宮腺を持ち、卵巣周期・排卵に関連して一定の周期的変化が起こります。 月経は、子宮内膜が剥がれ落ち、血液と共に体外に排泄される現象です。 子宮内膜は、女性ホルモンの働きで、厚さが1~10mmくらいまで厚くなります。

     中医学的にみると、子宮は、女子胞・子宮・胞臓・子臓ともいい、奇恒の腑の1つで、月経と妊娠が主な機能です。 子宮の成長発育は、腎気の盛衰と直接の関係があり、月経・受胎・妊娠の持続は肝・心・脾・腎および衝脈・任脈と密接な関係があります。

  2. 中医学的各部位の呼び方
    ①女子胞 : 子宮。 胞宮・胞臓・子臓・子処・血臓ともいう
    ②子門 : 子宮頚口
    ③産道 : 陰道・膣(ちつ)
    ④子腸 : 子宮と膣の内部
    ⑤陰門 : 膣の入口
    ⑥陰戸 : 女性の外陰部
    ⑦陰器 : 男女の外生殖器官
    ⑧交骨 : 恥骨連合処

 

follow us in feedly

蓮子荷叶蒸湖鴨  ZGYSYJH/T1―2015

あひるの蓮包み
―清熱養陰―

IMG_20160104_125021

【材料】
蓮子(種を取って) 15g
鮮荷葉 1張り
湖鸭鸭胸(あひる胸肉) 300g
干香菇(干し椎茸) 25g

鸡粉(チキンコンソメ)
蚝油(オイスターソース)
花雕酒
香葱(あさつき)
生姜
绵砂糖
胡椒
耗油(ごま油)
生粉(ポテトスターチ)

【作り方】

  1. 蓮子を水に20分ほど浸け、種を取り除き、蒸しておく。
  2. 鮮荷葉は洗っておく。
  3. 鴨胸肉を3cmほどの大きさに切り、花雕酒、塩、グルタミン酸ナトリウム、胡椒、砂糖、ごま油、ポテトスターチ、葱と生姜を入れて味をしみ込ませるように揉み込む。
  4. 干し椎茸をぬるま湯で洗って戻してから切り、鴨肉に適度に塩味をつけ、蓮子を均一にかき混ぜる。
  5. 鮮荷葉の裏側で具を包んで封をし、蒸し器に入れて40分ほど鴨肉が柔らかくなるまで蒸す。

【適用】
夏場の暑さ、のどが渇く、便が乾燥しているひと、老人、こどもの不眠症と寝汗、腰膝が痛むなどの陰虚症状のあるひと

【禁忌】
虚寒、胃に冷痛がある、下痢、腹痛・お腹の張りがあるひとは慎重に

中国薬膳研究会標準 : ZGYSYJH/T1―2015

 

follow us in feedly

にらと鮭のスープ

経絡を温め血を養うことを「温経養血」といいます
これにより陽虚証・血虚血瘀証の冷えの改善が期待できます にらと鮭のスープ

【材料(4人分)】
にら 1束
鮭 150g
ねぎ 40g
生姜 10g
片栗粉 大さじ1
水 4カップ
紹興酒 小さじ1弱
塩・しょうゆ・胡椒 各少々
A : 塩 小さじ1/3 紹興酒 大さじ2

【作り方】

  1. 鮭は7~8mm厚さのそぎ切りにし、Aで下味をつける。 にらは3cm長さに切る。
    ねぎは斜め薄切りにする。 生姜は千切りにする。
  2. 煮立った湯の中に1の鮭を入れさっと茹で、取り出す。
  3. 鍋に水と生姜を入れ、煮立ったら調味料を入れ、鮭とにら・ねぎを加え、片栗粉でとじる。

【効能】
鮭 : 温甘/脾胃/益気補血・健脾温胃和中
にら : 温辛/肝胃腎/温陽解毒・下気散血

1人分 57 Kcal : たんぱく質 7.2 g/脂質 1.3 g/Ca 19.0 mg/Nacl 0.8 g

 

follow us in feedly