ヨーグルトとマンゴーのセミフレッド

身体の熱を取り除きながら、陰液も増やします。陰虚陽亢にお勧め‼

SEMIFREDDO ALLO YOGURT E MANGO

ヨーグルトとマンゴのセミフレッド

【 材料 (22cmのドーナツ型1個分) 】
プレーンヨーグルト 450g
生クリーム     200cc
マンゴー缶詰(400g)  1缶
板ゼラチン             16.5g
グラニュー糖          150g
エコルセ                   4枚

【 作り方 】

  1. 板ゼラチンを冷水に浸し戻す。
  2. マンゴーの缶詰のシロップ大さじ2とグラニュー糖10gを弱火にかけ、戻した板ゼラチン4.5gを入れ溶かす。
  3. マンゴーの果肉をフードプロセッサーにかけ、ヨーグルト大さじ2と②を加え混ぜる。
  4. 生クリーム大さじ2を弱火にかけ、戻した板ゼラチン12gを加え溶かす。
  5. 残りのヨーグルトとグラニュー糖130gを混ぜ、④を加えてよく混ぜ合わせる。
  6. 残りの生クリームを泡立てる。途中グラニュー糖10gを加え、しっかり泡立てる。
  7. ⑤に⑥を入れ、泡を消さないようにゴムベラでそっと混ぜ合わせる。
  8. ドーナツ型を水で濡らし、⑦のヨーグルトクリームと③のマンゴーピューレを交互に流し、冷凍庫で3時間冷やし固める。
  9. 冷凍庫から取出し、型を湯に浸け、皿にあけ、上にエコルセを砕いてふる。

【 効能 】
牛乳 : 甘、平/心・肺・胃/生津潤膚、補肺益胃/のどの渇き、消渇、寝汗、かゆみ、皮膚乾燥、便秘、虚弱、疲れ、微熱
マンゴー : 酸・甘、涼/肺・胃/清熱止渇、止嘔、清熱利尿/熱がありイライラする症状、のどが渇く、吐き気、嘔吐、排尿困難、排尿痛

薬膳素材(例えばクコの実・棗など)は購入できます。
購入ご希望の方は下のリンクからお申し込みください。
ここをクリック ➡ 食薬購入

虫料理に挑戦!その2

今回の世界中医薬学会聯合会(世界中聯)臨沂大会ではサソリ、蚕の蛹(さなぎ)、白セミ、黄セミなどの珍しい虫料理も提供されていました。山東省は食用のサソリを養殖していると前から聞いていましたが、まさかこのような国際会議に出てくるとは思っていませんでした。そういえば、会場へ移動する車の中から、道路の脇にあった「セミ収集」という看板が目に入りましたが、それが食卓に現れるとは想像していませんでした。

食べるか食べないか?二日間迷いました。中薬の授業で全蠍・蟬退・蚕沙を学生に教えているので、味わって体験した話は分かりやすいのではないかと思って、サソリ、セミの揚げ物、蚕の蛹を食べました。結果は思ったより食べやすかったです。

尚、山東省の一番の名物はというと、煎餅です。今回は煎餅の食べ方を習いました。煎餅にニンニクの芽、長ネギ、キュウリ、ゴマ塩、甘味醤を入れて巻いてから食べます。硬くて食べにくいので、丈夫な歯と顎が必要です。

また、「糁」魯南方言で「sa」と呼ぶ地方料理があります。主原料は鶏肉(または牛肉や羊肉)と大麦、小麦粉、ネギ、生姜で塩、醤油、粉胡椒、五香粉、香油、酢などの調味料を加えた素朴なスープのような料理で、油条と一緒に食べます。