タコ飯

血と気を補って貧血症状を改善します
血虚体質、気血両虚体質にお勧め‼

【 材料(4人分) 】
蒸しタコ150g 
米2合 
にんじん60g 
アスパラガス1/2束 
油揚げ1枚 
だし昆布5cm角1枚
A:醤油大さじ2 
  みりん大さじ2 
  酒大さじ1 
  生姜10g

【 作り方  】

  1. 昆布を少量の水に浸けておく。タコは5mm程の厚さにそぎ切りしておく。生姜は針生姜にしておく。にんじんは7mm角に切っておく。アスパラガスはさっと茹で、穂先を残して小口切りにしておく。油揚げは油抜きして1cm角に切っておく。米はといで、半量の水に浸けておく。
  2. タコを煮る。Aにタコと生姜を入れて火をつけ、沸騰したら火を止めて冷まし、具と煮汁に分ける。
  3. ①の米に②の煮汁と昆布だしを合わせて水加減をして、タコ、にんじん、油揚げを入れて炊く。
  4. 炊き上がったらアスパラガスを加え、全体を混ぜて器に盛り、穂先を飾る。

【  効能  】 
タコ:甘、鹹、寒/脾、肝/養血益気:血と気を補って、疲れ、息切れ、めまいなどを改善
にんじん:甘、平(微温)/肺、脾、胃、肝/健脾化滞:消化機能を活発にして食欲不振、下痢、便秘を改善
粳米(うるち米):甘、平/脾、胃/補中益気・健脾和胃:脾胃の機能を高め、疲れ、食欲不振を改善
アスパラガス:甘、苦、微温/滋陰生津止渇:陰を補い津液を生じさせ、発熱、喉の腫れや痛みと渇き、便秘を改善/潤燥止咳:潤して空咳を止める。

当帰生姜羊肉スープ

IMG_20160109_102326

【材料(2人分)】
当帰(当帰頭あるいは当帰身) 30g
生姜 15g
羊肉(赤身) 250g
黄耆 30g

【作り方】

  1. 当帰をきれいに洗って、柔らかくなるまで蒸し器で蒸して、薄切りにする。
  2. 羊肉を洗って、食べやすい大きさに切り、生姜を細切り、当帰、黄耆をガーゼで包む。
  3. 以上の材料を適量の水と一緒に鍋に入れて、弱火で1時間半ほど煮る。
  4. あくを取り除いて、味を調える。
    月経が来る1日前から飲む。 1日に1回、毎月3~5日間連続して飲む。

【効能】
当帰 :
性味 : 温甘辛
帰経 : 心肝脾
養血活血・行気止痛 : 顔が青白くて、艶がない、生理不順、月経閉鎖、生理痛を解消する。

生姜 :
性味 : 微温辛
帰経 : 肺脾腎
散寒解表 : 悪寒、発熱、汗が出ないなどに使う。
温中止嘔 : 胃を温めて、吐き気・嘔吐を止める。

羊肉 :
性味 : 温甘
帰経 : 脾腎
温中補腎 : 腰がだるい、膝が弱い、疲れやすい、冷え性、産後の腹部冷痛などを改善する。
補益気血 : 疲れ、食欲不振、四肢の冷えなどに効く。

黄耆 :
性味 : 微温甘
帰経 : 肺脾
健脾補中 : 倦怠感、無力、食欲がない、軟便などを改善する。
昇陽挙陥 : 胃下垂、遊走腎、肛門脱出、子宮脱出などの内臓下垂に効く。
益衛固表 : 自汗(自らの出汗)に最適。
利尿 : 元気が出ない、小便不利、むくみなどによい。

海老ワンタンスープ

IMG_20160109_103059

【材料(2人分)】
海老 4尾
黒きくらげ 4.5枚
白ねぎ 5cm
生姜 適量
ワンタンの皮 8枚(できるだけ手作り)
塩胡椒・醤油 各適量
水 400ml

【作り方】

  1. 海老は背わたを取り、細かく切り包丁でたたく。
  2. ねぎは半分はみじん切りに、残りは細切りに、生姜はみじん切りにする。
  3. 1にねぎのみじん切りと生姜を入れて混ぜる。
  4. 皮に包む。
  5. 鍋に水、黒きくらげ、ねぎ、塩胡椒少々を入れ、そこに4を入れる。
  6. ワンタンが浮いてきたら醤油で味を調える。

【効能】
海老 :
性味 : 温甘
帰経 : 肝腎脾肺
補腎壮陽 : 腎の陽気を強める。 冷え性の改善。
温陽開胃 : 陽気を高め、脾胃の機能を改善する。

黒きくらげ :
性味 : 平甘
帰経 : 肺腎肝胃大腸
涼血止血 : 血液中の熱を鎮め、止血する。
潤肺止咳 : 肺を潤し、咳を鎮める。
利腸通便 : 便秘を改善する。 美顔の効果もある。