『女性のための薬膳レシピ』


『女性のための薬膳レシピ』

◆内容◆

女性のさまざまな不調をやわらげる薬膳レシピ集

月経痛や月経不順、妊娠・産後の不調、更年期障害、貧血、不妊症など、女性にはさまざまな身体のトラブルがあります。本書では中医学の知識を基に、女性の不調を理解し、対処する方法を学ぶことができます。掲載されている薬膳料理は、それぞれの不調に対応しており、症状からレシピを選択し、効能を確認しながら、不調を改善する食事を作ることができます。

・女性の身体のメカニズムや女性特有の不調について中医学の観点から解説
・中国の古典に記された薬膳処方をもとに、家庭で楽しめる薬膳レシピを紹介
・主な食薬66種について、効能などの情報を写真とともに掲載

◆目次◆

女性の身体 ―中医学からみる生理的特徴と病気のメカニズム―
女性の一生における身体の変化
月経
おりもの
妊娠
出産
女性に影響しやすい病因
病機(病気のメカニズム)
弁証論治施膳の方法

月経のトラブルに対する薬膳レシピ
月経不順・月経痛・不正出血・閉経
妊娠のトラブルに対する薬膳レシピ
つわり・流産
産後のトラブルに対する薬膳レシピ
缺乳(産後乳汁不足)・産後諸症
雑病に対する薬膳レシピ
精神不安・乳房脹痛・貧血・更年期障害・腫瘤・おりもの・陰部のかゆみ
不妊症に対する薬膳レシピ
月経周期に対する薬膳レシピ

著者:辰巳 洋 
B5判 172頁 オールカラー
ISBN978-4-89531-315-5
定価:本体2,800円(税別)

当帰生姜羊肉スープ

IMG_20160109_102326

【材料(2人分)】
当帰(当帰頭あるいは当帰身) 30g
生姜 15g
羊肉(赤身) 250g
黄耆 30g

【作り方】

  1. 当帰をきれいに洗って、柔らかくなるまで蒸し器で蒸して、薄切りにする。
  2. 羊肉を洗って、食べやすい大きさに切り、生姜を細切り、当帰、黄耆をガーゼで包む。
  3. 以上の材料を適量の水と一緒に鍋に入れて、弱火で1時間半ほど煮る。
  4. あくを取り除いて、味を調える。
    月経が来る1日前から飲む。 1日に1回、毎月3~5日間連続して飲む。

【効能】
当帰 :
性味 : 温甘辛
帰経 : 心肝脾
養血活血・行気止痛 : 顔が青白くて、艶がない、生理不順、月経閉鎖、生理痛を解消する。

生姜 :
性味 : 微温辛
帰経 : 肺脾腎
散寒解表 : 悪寒、発熱、汗が出ないなどに使う。
温中止嘔 : 胃を温めて、吐き気・嘔吐を止める。

羊肉 :
性味 : 温甘
帰経 : 脾腎
温中補腎 : 腰がだるい、膝が弱い、疲れやすい、冷え性、産後の腹部冷痛などを改善する。
補益気血 : 疲れ、食欲不振、四肢の冷えなどに効く。

黄耆 :
性味 : 微温甘
帰経 : 肺脾
健脾補中 : 倦怠感、無力、食欲がない、軟便などを改善する。
昇陽挙陥 : 胃下垂、遊走腎、肛門脱出、子宮脱出などの内臓下垂に効く。
益衛固表 : 自汗(自らの出汗)に最適。
利尿 : 元気が出ない、小便不利、むくみなどによい。

棗姜黒砂糖粥

IMG_20160109_102500

【材料(2人分)】
うるち米 30g
紅棗(なつめ) 20個
生姜 15g
黒砂糖 30g

【作り方】

  1. 生姜を適量の水に入れて、30分間煮て、煮汁を取っておく。
  2. 1の煮汁と紅棗、うるち米と一緒に火にかけ、粥を作る。
  3. 粥が煮上がった後、黒砂糖を入れて、温かいうちにいただく。
    1日1回、5~7日間連続服用する。

【効能】
うるち米 :
性味 : 平甘
帰経 : 脾胃
補脾益胃 : 消化機能が低下する、疾病の回復期、体質改善に使う。

生姜 :
性味 : 微温辛
帰経 : 肺脾胃
散寒解表 : 悪寒、発熱、汗がでないなどに使う。
温中止嘔 : 胃を温めて、吐き気・嘔吐を止める。

紅棗 :
性味 : 温平
帰経 : 脾胃
補中益気 : 倦怠感、無力、食欲不振、軟便などを改善する。
養血安神 : 顔が黄色くて艶がない、めまい、精神恍惚、不眠などに使う。

黒砂糖 :
性味 : 温甘
帰経 : 肝脾胃
温中補虚 : 冷え、腹痛によい。
緩急止痛 : 痙攣によるひどい痛みなどに効く。
活血化瘀 : 血行不良による腹痛、生理痛などに使う。