まだまだ寒い!巷では、インフルエンザが大流行中‼
というわけで、冬かぜのおはなしです☆
冬かぜ
______。o*★*o。_____
【証侯分析】
冬は寒が主な節気。 五行では水、五臓六腑では腎と関係があります。 邪気は寒邪です。
- 寒は陰邪で陽気を傷つけやすい。
寒邪が体内に侵入すると、まず、体を保護している陽気を傷つけます。
⇒ 寒・悪寒・震える・下痢・冷えなどの症状が出現 - 寒邪の凝滞性により疼痛が起こる。
寒邪のもつ凝り固まる性質によって、気血の循環がスムーズにいかなくなります。
⇒ 頭痛・からだが痛む・胃痛・腹痛など、痛みの症状が出現 - 寒邪には収引性がある。
患者により気血の循環が悪くなるため、筋・脈・関節がけいれんを起こし、四肢は屈伸しにくくなります。
⇒ 高血圧・脳血管疾患・心疾患・気管支炎などの発病率が上昇
______。o*★*o。_____
【症状】
悪寒、悪風、発熱、無汗、頭痛、からだが痛む、関節の疼痛、胃痛、腹痛、下痢、咳、喘息
舌苔薄白、脈浮緊
______。o*★*o。_____
【ケア】
辛温解表 : 辛くて温めるもので発汗させ、風寒邪気を取り除きます
温経散寒 : 経絡を温め、寒邪を取り除きます
______。o*★*o。_____
【おすすめ食材】
米、大葉、生姜、ねぎ、にら、唐辛子、山椒、黒砂糖、シナモン、ジンジャーパウダー、茴香(フェンネル・八角)