水牡丹

益気健脾化湿

【材料10個分】
中あん
黄味あん
白あん 240g
卵黄 2個

白あん 40g
砂糖 50g
くず粉 20g
上用粉 8g
もち粉 7g
ハイビスカス 3g
水 100g
片栗粉(手粉)

【作り方】

  1. 白あんに卵黄を入れてよく混ぜ、電子レンジで加熱して黄味あんを作り、冷まして10等分にして丸める。
  2. 水にハイビスカスを入れて火にかけ煮出す。 漉して冷ます。
  3. くず粉に2を加えて溶かし、白あんを入れてよく混ぜる。
  4. 粉類と砂糖をよく混ぜて3に加え混ぜる。
  5. 蒸し器で15分蒸してボウルにとりまとめる。
  6. 5を片栗粉にとり10等分して黄味あんを包み、牡丹のつぼみに形作る。

【効能】
白あん : 平、甘/脾胃/健脾化湿
卵 : 平、甘/肺心脾肝腎/滋陰潤燥、養血安胎
くず粉 : 涼、辛甘/脾胃/清熱解肌
上用粉 : 平、甘/脾胃/補中益気、補益脾胃
もち粉 : 温、甘/脾胃肺/補中益気

【解説】
夏になるとどこの和菓子店でも売られている定番のお菓子です。
水牡丹という涼しげな銘と透明感のある意匠が食べたいと思わせるのでしょう。
菓子の銘は季節感や思いを託すことができます。
自分で考えて作ったお菓子に名前をつけて楽しんで下さい。
水牡丹はピンク色の生地から黄味あんが透けて見える、夏牡丹のつぼみをイメージしてつくりましょう。