麦門冬茶(ばくもんどうちゃ)

肺と胃を潤し、熱を冷ます働きがあるので、
秋ののどの痛みや声嗄れ・空咳・皮膚の乾燥の改善が期待できます麦門冬茶(秋)

【 材料 】
麦門冬 10g
胖大海(ばんだいかい)1個
水 2カップ

【 作り方 】

  1. 麦門冬を水に20分間漬けてから、20分間煎じて濾します。
  2. 1の薬汁に胖大海を入れて10分間蒸らしてから、2~3回に分けて飲みます。

【 効能 】
麦門冬 : 体をやや冷やす性質を持ち、甘味と少し苦味があります。 心・肺と胃に作用しやすく、体の水分を補い肺・胃を潤します。 皮膚の乾燥・空咳・のどの渇きの改善が期待されます。
胖大海 : 体を冷やす性質を持ち、甘味があります。 肺・胃・大腸に作用しやすく、肺の熱を取り除き、のどの痛みや渇きの改善が期待されます。

薬膳素材(例えばクコの実・棗など)は購入できます。
購入ご希望の方は下のリンクからお申し込みください。
ここをクリック ➡ 食薬購入

丸鶏のハーブ詰め

補益強壮により肺と脾の気を補い、乾燥を潤します

%e4%b8%b8%e9%b6%8f%e3%81%ae%e8%a9%b0%e3%82%81%e7%89%a9-%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88

【材料(4人分)】
鶏 1羽
麦門冬 15g
くこの実 15g
吉林人参 10g
山薬 10g
黄耆 10g
セロリ・ねぎ・生姜 各5g
紹興酒 大さじ1
塩・胡椒・しょうゆ 各少々

【作り方】

  1. 鶏をきれいに洗い、湯通しして、熱いうちに紹興酒、しょうゆですすぎ、腹を下にして水気をよく切る。
  2. 材料を鶏の腹の中に詰め、水を加え30~40分煮込む。
    塩で味を付ける(くこの実は少し飾り用にとっておき、盛りつける時に散らす)。

【効能】
鶏肉 : 平(温)甘/脾胃/補中益気
くこの実 : 平甘/肝腎肺/潤肺止咳・補腎養肝
吉林人参 : 微温甘微苦/脾肺/大補元気・補脾益肺
山薬 : 平甘/脾肺腎/補益脾肺・養陰固精
黄耆 : 微温甘/脾肺/補気昇陽・益衛固表・托毒生肌
麦門冬 : 微寒甘微苦/心肺胃/滋陰潤肺・益胃生津

1人分 72 Kcal : たんぱく質 13.7g/脂質 0.9 g/Ca 4.7 mg/Nacl 0.9 g

銀梨のデザート

肺に潤いを与え痰を出しやすくし、咳の改善が期待できます

%e9%8a%80%e6%a2%a8%e3%81%ae%e3%83%87%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%88-%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88

【材料(4人分)】
白きくらげ 6g
梨 1個
はちみつ 大さじ1
フレッシュミント 少々

【作り方】

  1. 白きくらげを戻し、梨は皮と種を取り、一口大に切る。
  2. 白きくらげを水4カップに入れ煮出し、弱火で白きくらげが柔らかくなるまで煮て、梨とはちみつを加え、10分煮る。
  3. ミントを添える。

【効能】
白きくらげ : 平甘淡/肺胃腎/滋陰補肺・潤燥生津
梨 : 微涼甘酸/肺胃/清熱化痰・生津潤燥
※ 無農薬なら梨の皮をそのまま使ってください。

1人分 53 Kcal:たんぱく質 0.7 g/脂質 0.2 g/Ca 25.0 mg/Nacl 0.0 g