下り物病

0d9d0cffe2f97f30cfbf2e9169c043ba_s 下り物の量が増え、あるいは少なくなり、色・質・においの異常、全身または局部の症状が現れる時に、下り物(帯下)病と称されます。 主に任脈、帯脈に影響します。

 一般的に、子宮内膜・頸部から分泌される、少量・無臭・透明な液体が下り物といわれ、膣(ちつ)内を潤します。 その分泌される量はホルモンの影響により増減します。 炎症・癌・異物の刺激により下り物が多くなり、におい・色の変化・局部のかゆみ・赤み・熱感・痛み・腰と腹部の不調などの症状が現れます。

 

青帯

赤帯

黄帯

白帯

黒帯

 

______。o*★*o。_____

メカニズム

1.気虚

拒食・少食などの飲食不節、過労、思い込みによる

脾虚 ⇒ 運化失調 ⇒ 水湿が停留 ⇒ 任脈不固 ⇒ 下注帯脈

腎虚 ⇒ 蔵精不固 ⇒ 任脈・帯脈失約 ⇒ 精液滑脱

 

2.実熱内盛

陽盛の体質、辛・熱性のものを食べすぎ ⇒ 陽盛血熱

性格の急躁、易怒、長期間の躁鬱 ⇒ 肝鬱化火

生理期間・お産と産後の不注意、けが、陰部の不清潔

湿熱・熱毒邪気の侵入 ⇒ 任脈・帯脈失調

 

3.陰虚火旺

陰虚の体質、老化

失血・脱水・慢性病気

産後  

陰液が消耗され ⇒ 内守不能 ⇒ 湿熱邪気侵入 ⇒ 任脈・帯脈失約

 

______。o*★*o。_____

治療

1.脾気虚

【症状】
下り物の色が白、無臭、顔色が萎黄、四肢不温、疲労感、食少、下痢、下肢浮腫、舌淡苔薄白膩、脈緩弱

【立法】
健脾益気、除湿止帯

【方剤】
完帯湯(人参(党参) 白朮 白芍 山薬 陳皮 柴胡 黒荊芥 車前子 甘草 蒼朮)

 

2.腎陽虚

【症状】
下り物の量が多い、水のような希薄、腰がだるくて痛い、小腹部冷痛、頻尿、夜中にひどい、舌淡苔薄白、脈沈遅

【立法】
温補腎陽、固任止帯

【方剤】
内補丸(鹿茸 菟絲子 潼蒺藜 黄耆 肉桂 桑螵蛸 肉蓯蓉 制附子 白蒺藜 紫菀)
右帰丸(熟地黄 山薬 山茱萸 枸杞子 杜仲 菟絲子 附子 肉桂 当帰 鹿角膠)

 

3.腎陰虚

【症状】
下り物の量が多いか少ない、色が黄色、血の色、質が濃い、臭い、陰部かゆみと乾燥灼熱、腰がだるくて痛い、めまい、耳鳴、五心煩熱、のどの乾燥、舌紅少苔、脈細数

【立法】
滋陰補腎、清熱除湿

【方剤】
知柏地黄湯(地黄 山薬 山茱萸 澤瀉 茯苓 牡丹皮 知母 黄柏)+芡実、金桜子
左帰丸(熟地黄 山薬 山茱萸 枸杞子 菟絲子 鹿角膠 亀板膠 牛膝)

 

4.湿熱下注

【症状】
下り物の量が多い、色が黄色、質が粘稠、臭い、あるいは豆腐かすのよう、陰部かゆみ、小腹部疼痛、食欲減少、胃のもたれ、口苦口粘、尿が短い・色が濃い、舌紅苔黄膩、脈滑数

【立法】
清熱利湿止帯

【方剤】
止帯方(猪苓 茯苓 車前子 沢瀉 茵陳 赤芍 丹皮 黄柏 山梔子 牛膝)

 

5.熱毒蘊結

【症状】
下り物の量が多い、色が赤白、あるいは五色、質が粘稠、臭い、陰部かゆみ、小腹部疼痛拒按、煩熱口渇、尿が短い・色が濃い、便秘、舌紅苔黄・黄膩、脈滑数

【立法】
清熱解毒、除湿止帯

【方剤】
五味消毒飲(金銀花 野菊花 蒲公英 紫花地丁 紫背天葵)+薏苡仁、白朮、土茯苓