頭痛

2.内傷頭痛
 内傷頭痛とは、慢性的な病気によって発生する痛みのこと。 七情と五臓の肝・脾・腎に関係しています。

  1. 怒・喜・思・憂・悲・恐・驚の七情によって起こされる病気は、気機の巡りが乱れる症状が多いです。 その中で、怒りによる頭痛は気が肝経・胆経に沿って上がることによって、引き起こされます。 思・憂による頭痛は脾胃の気が詰まり、気の上げ下ろしが妨げられるために、清陽の気が上昇不足の状態になって引き起こされます。

  2. 肝には巡りを主る働きと血を貯める働きがあります。 ストレスなどが原因で肝気が鬱結し、鬱の症状が長期化すると、肝火を生じ ⇒ 脳を犯し ⇒ 頭痛が発生。 また、肝気鬱結によって血瘀が引き起こされると、気滞瘀血の頭痛が現れます。 肝経の頭痛はメンタルと関係が深いのです。

  3. 腎陰*不足によって肝陽が上がると、陰が虚し陽が強まって頭痛が発生します。
  4. 腎の陰陽虚損により、髄海(脳)不足になって頭痛が発生します。
  5. 脾胃(消化器)虚弱によって清陽の上昇する力が弱まったり、気血の生成が足りなくなって脳髄が弱まると、頭痛が生じます。 気虚の頭痛は朝に多く、血虚の頭痛は夕方に多いです。 あるいは、消化器がよわかったり飲食が原因で内湿が生じ、湿によって脾陽のの上昇が邪魔されると、頭痛が生じます。

    表2 内傷頭痛の分類

    証型 原因 症状 舌・脈
    陽虚 陽虚体質・慢性病・老化 頭痛・冷え症・温かいものを好む 舌淡・苔白・脈沈弱
    陰虚 陰虚体質・慢性病・老化 頭痛・めまい・耳鳴り・手足の熱感・寝汗 舌赤・苔黄・脈沈細数
    肝火上炎 七情・肝気鬱結化火 頭痛・熱感・目赤 舌赤・苔黄・脈弦数
    痰湿 痰湿体質・気虚・老化 頭痛・頭が重い・痰多・吐き気 舌体胖大・苔白厚・脈滑弦
    気血両虚 虚弱体質・慢性病・老化 頭痛・めまい・疲れ・不眠 舌淡・苔白・脈沈細弱
    気血血瘀 肝気鬱結・血瘀状態 頭痛・脹痛・ため息 舌紫・脈沈弦渋

 

follow us in feedly