にらと鮭のスープ

経絡を温め血を養うことを「温経養血」といいます
これにより陽虚証・血虚血瘀証の冷えの改善が期待できます にらと鮭のスープ

【材料(4人分)】
にら 1束
鮭 150g
ねぎ 40g
生姜 10g
片栗粉 大さじ1
水 4カップ
紹興酒 小さじ1弱
塩・しょうゆ・胡椒 各少々
A : 塩 小さじ1/3 紹興酒 大さじ2

【作り方】

  1. 鮭は7~8mm厚さのそぎ切りにし、Aで下味をつける。 にらは3cm長さに切る。
    ねぎは斜め薄切りにする。 生姜は千切りにする。
  2. 煮立った湯の中に1の鮭を入れさっと茹で、取り出す。
  3. 鍋に水と生姜を入れ、煮立ったら調味料を入れ、鮭とにら・ねぎを加え、片栗粉でとじる。

【効能】
鮭 : 温甘/脾胃/益気補血・健脾温胃和中
にら : 温辛/肝胃腎/温陽解毒・下気散血

1人分 57 Kcal : たんぱく質 7.2 g/脂質 1.3 g/Ca 19.0 mg/Nacl 0.8 g

 

follow us in feedly

牛肉としし唐の炒め物

脾胃を温め気を補うことを「温中補気」といいます
これにより陽虚証の腹部・腰の冷痛の改善が期待できます

%e7%89%9b%e8%82%89%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%97%e5%94%90%e3%81%ae%e7%82%92%e3%82%81%e7%89%a9-%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88【材料(4人分)】
牛肉赤身ブロック 240g
しし唐 12本
くるみ 4個
サラダ油 大さじ1
塩・胡椒 各少々
A : にんにく 10g ねぎ 80g 生姜 10g 赤唐辛子 1本 しょうゆ 大さじ1 紹興酒 小さじ2 片栗粉 大さじ1弱

【作り方】

  1. くるみは乾煎りして砕いておく。 にんにくはすりおろす。 ねぎ・生姜・赤唐辛子はみじん切りにする。
    しし唐は種を取り、千切りにする。
  2. 牛肉を細切りにし、Aにつけて30分おく。
  3. 鍋を熱し、サラダ油を入れて2を炒め、しし唐を加え炒める。
  4. 3を皿に盛り付け胡桃をのせる。

【効能】
くるみ : 温甘/肺腎大腸/補腎強腰・温肺潤腸
赤唐辛子 : 熱辛/心脾/温中散寒・健脾消食
しし唐 : 温辛/心脾/温中散寒

1人分 181 Kcal:たんぱく質 13.8 g/脂質 9.4 g/Ca 16.1 mg/Nacl 1.2 g

温野菜のごま酢かけ

血流を促進することにより経絡の流れを良くすることを「活血通絡」といいます
これにより、気滞血瘀・血虚血瘀などの冷えの改善が期待できます

温野菜のごま酢かけ

【材料(4人分)】
うど 1/2本
いんげん 80g
赤ピーマン 1/2個
黒胡椒 大さじ2
山椒 小さじ1/2
塩 少々
A : 紹興酒 大さじ1 白みそ 大さじ1 練りごま 大さじ2 酢 小さじ2

【作り方】

  1. うどは短冊切り、いんげんは4~5cm長さに切る、赤ピーマンは短冊切りする。 黒胡椒は煎って刻む。
  2. 1の野菜を山椒と塩を入れた湯で茹でる。
  3. Aの調味料を合わせてごま酢を作り、2の材料にかけ、1の黒ごまをかける。

【効能】
うど(中薬名は独活) : 温辛苦/肝腎膀胱/去風除湿止痛・散風解表
いんげん : 平甘/脾胃/補気健脾化湿
山椒 : 温辛/脾肺腎/温中散寒・燥湿止痛

1人分 66 Kcal : たんぱく質 2.6 g/脂質 3.2 g/Ca 92.0 mg/Nacl 0.8 g

 

follow us in feedly