胃痛のための薬膳

______。o*★*o。_____

タイプ別

1.寒邪困脾(胃)タイプ

【症状】
胃脘部の突然の疼痛・冷え・おなかの脹り・腹痛・温めるとよくなる・のどの渇きはない・温かいものを好む
舌色が淡く、舌苔が薄白い・脈が弦緊で遅い
【証侯分析】
寒邪の侵入、あるいは生もの・冷たいものの摂りすぎ ⇒ 寒気内盛 ⇒ 脾胃の陽気が抑えられて温養ができない ⇒ 胃痛・おなかの脹り・冷え
【立法】
温胃散寒・行気止痛
【食材】
米・もち米・生姜・にら・みょうが・香菜・唐辛子・黒砂糖・鶏肉・鯵・鱒・鮭
【中薬】
紫蘇・乾姜・高良姜・肉桂・丁香・大茴香・小茴香・花椒・桂花
【方剤】
良附丸

 

2.湿盛困脾(胃)タイプ

【症状】
脘腹部の膨満感・疼痛・食欲がない・吐き気・からだが重い・下痢
舌は色が淡く、大きくて厚い・舌苔は白くてじゅくじゅく・脈は濡緩
【証侯分析】
痰湿の体質・湿邪の侵入・冷たいもの・生ものの過食など ⇒ 湿邪が脾と胃の働きを失調
【立法】
芳香化湿・温胃健脾
【食材】
はと麦・あずき・とうもろこし・大葉・生姜・香菜・ねぎ・黒砂糖
【中薬】
紫蘇・肉桂・乾姜・花椒・茯苓・扁豆・陳皮
【方剤】
藿香正気散

 

3.飲食停滞タイプ

【症状】
胃脘および腹部の膨満と疼痛・げっぷ・胸やけ・口臭・しゃっくり・吐き気・嘔吐(吐くと楽になる)・ガス・便が悪臭を放つ・下痢
舌苔が厚くてじゅくじゅく・脈が滑
【証侯分析】
食べすぎで消化不良となったものが長期間たまる ⇒ 内熱 ⇒ 脾胃の働きが抑えられる ⇒ 胃気が上逆 ⇒ 胃の昇降作用が失調
【立法】
消食和胃止痛
【食材】
そば・おこげ・大麦・大根・かぶ・みかんの皮・らっきょう・なた豆・ジャスミン
【中薬】
山楂子・莱菔子・陳皮・穀芽・麦芽・玫瑰花・緑蕚梅・決明子
【方剤】
保和丸

 

4.肝胃不和タイプ

【症状】
胃脘部の疼痛と膨満感・胸やけ・ため息・げっぷ・ストレスで悪化する・躁鬱・口の中が苦い
舌色が紅色で舌苔が黄色・脈が弦で速い
【証侯分析】
ストレスなど ⇒ 肝気鬱結 ⇒ 胃の気機が失調
肝鬱が長引く ⇒ 熱証に変化
【立法】
疏肝和胃・清肝和胃
【食材】
そば・大根・えんどう豆・らっきょう・みかん・ゆず・オレンジ
【中薬】
枳穀・青皮・陳皮・木香・香附子・草果・五味子・薄荷・玫瑰花・緑蕚梅・大茴香
【方剤】
柴胡疏肝散
丹梔逍遥散

 

5.肝脾不和タイプ

【症状】
胸脇部脹痛・ため息・腹部膨満・大便がスムーズでない または 下痢しやすい・ストレスによる症状の悪化・ガスが出ると症状が緩和する
舌苔が薄白い・脈が弦
【証侯分析】
ストレスなどの精神的要因 ⇒ 肝の疏泄が鬱結 ⇒  気機が失調 ⇒  脾の運化が失調 ⇒ 水穀の消化・運化がうまくいかず溜まる ⇒ 痛み・おなかの脹り・下痢
【立法】
疏肝健脾
【食材】
そば・生姜・ねぎ・らっきょう・えんどう豆・みかん・ゆず・オレンジ・なた豆
【中薬】
枳穀・仏手・玫瑰花・薄荷・青皮・陳皮・木香・厚朴・香附子・白朮・大茴香
【方剤】
逍遥散

 

next page