酸棗仁とかぼちゃのごはん

気を補い血を養う「気血双補」により心脾両虚・脾気虚の疲労の改善が期待できますdscf7153

【材料(4人分)】
うるち米 1.5カップ
もち米 0.5カップ
酸棗仁 30g
かぼちゃ 80g
にんじん 60g

【作り方】

  1. うるち米ともち米をといで、水に浸しておく。
  2. かぼちゃ、にんじんはさいの目切りにする。
  3. 酸棗仁を水4カップで半量になるまで煎じる。
  4. 1・2と3の煎じ汁と不足分の水を加えて炊く。

【効能】
酸棗仁 : 平甘/心肝/養心安神 かぼちゃ : 温甘/脾胃/補中益気 にんじん : 平甘/肺脾/養血健脾

1人分 309 Kcal : たんぱく質 5.4 g/脂質 0.8 g/Ca 11.0 mg/Nacl 0.0 g

ミルクまんじゅう

養陰補肺

ミルクまんじゅう

【材料(10個分)】
小麦粉 70g
加糖練乳 70g
鶏卵 15g
牛乳 少々

中あん
クリームチーズ 50g
白あん 250g

ベーキングパウダー 2g
胡桃肉 適量

【作り方】

  1. 練乳と鶏卵をよく混ぜ合わせる。
  2. 小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、1に加えて混ぜる。
  3. 白あんとクリームチーズを混ぜて10等分にし、丸める。
  4. 1を手粉に出して10等分し3を包み、形を整える。
  5. 牛乳を刷毛塗りし中心に胡桃肉をおく。
  6. 180℃に余熱したオーブンで12分焼成する。

【効能】
小麦粉 : 涼、甘/心脾腎/清熱除煩、養心安神
クリームチーズ : 平、甘酸/肺肝脾/養陰補肺、潤腸通便
鶏卵 : 平、甘/肺心脾肝腎/滋陰潤燥、養血安胎
牛乳 : 平、甘/心肺胃/補肺益胃、生津潤腸
白あん : 平、甘/脾胃/健脾化湿
胡桃肉 : 温(熱)甘/胃肺大腸/補腎助陽、斂肺定喘

【解説】
乳製品たっぷりの焼き菓子です。 しっとり感が長持ちします。 ラッピングをして贈答用に適しています。

チーズクリーム入りチキンロール

PETTO DI POLLO FARCITI CON CREMA DI FORMAGGIO

DSCF7669

【材料(4人分)】
鶏胸肉200g 2枚
ベーコン 8枚(160g)
マスカルポーネ 50g
ゴルゴンゾーラ 25g
パルミジャーノ 20g
セロリ 1本
セロリの葉
フェンネルの葉 2~3本
にんにく 1かけ
菜の花 1束
エリンギ 2~3本
白ワイン 150cc
オリーヴオイル

胡椒

【作り方】

  1. 菜の花は、熱湯で2分塩ゆでし、冷水にさらし、かたく絞っておく。
  2. エリンギは半分の長さに切り、1cm幅に切る。
  3. セロリは筋を取り、10cmを取り置き、残りをエリンギと同じように切る。 
  4. 1~3をオリーヴオイル小さじ2でさっと炒め、塩、胡椒少々をふる。
  5. セロリ10cmを薄切りにして、オリーヴオイル小さじ1でしんなりするまで炒め、塩ひとつまみを加える。
  6. セロリの葉、フェンネルの葉を細かく刻み、5に加え、冷ましておく。
  7. マスカルポーネ50gにゴルゴンゾーラ25gを加えよく混ぜる。 パルミジャーノ20gは削っておく。
  8. 鶏胸肉の中央に切れ目を入れ平らに開き、肉たたきで伸ばし、塩、胡椒する。
  9. 8に7のチーズクリームを塗り、6のセロリをのせ、パルミジャーノをふり、縦長に巻く。
    ベーコンを斜めに巻き、たこ糸でしばる。
  10. フライパンにオリーヴオイル小さじ2、芽を取ったつぶしにんにく1かけを入れて火にかけ、9のチキンロールを加え、表面に焼き色を付け、白ワイン100ccを加え、弱火で1分 煮る。 耐熱皿にチキンロールと、4の野菜を入れ、180℃のオーブンで30分焼く。

DSCF7667

【効能】
鶏肉 : 甘、平(温)/脾胃/補中益気、補精添髄、降気止逆/胃腸虚弱、消渇、食欲不振、下痢、おりもの、不正出血、虚弱体質、痩せ、汗、産後母乳が出ない、四肢無力、咳、げっぷ、しゃっくり
ハム : 鹹、温/脾胃/健脾開胃、生津益血、固精壮陽/慢性疲労、下痢、食欲不振
チーズ : 甘酸、平/肺肝脾/補肺、潤腸、養陰、止渇/熱があるように感じるが実際はない症状、消渇、便秘、皮膚病

 

 

follow us in feedly