ゴーヤの肉詰め

熱を取り身体を潤し、夏の暑さを癒します

苦瓜の肉詰め

【材料(4人分)】
ゴーヤ(小) 2本
豚ひき肉 200g
塩 少々
サラダ油 大さじ1
片栗粉 適量
A : みじん切りしたねぎ 生姜 各 5 g しょうゆ 小さじ2 ごま油 大さじ1

【作り方】

  1. ゴーヤは2cm位の輪切りにし種を取る。
  2. ひき肉にAを入れ下味をつける。
  3. ゴーヤをくり抜いた中に片栗粉をまぶし、2を詰める。
  4. 熱した鍋にサラダ油を入れ、3を並べ両面を焼く。
    水1カップをいれて弱火でゴーヤが柔らかくなるまで煮込む。 塩で味をつける。

【効能】
ゴーヤ : 寒苦/心脾胃/清暑止渇
豚肉 : 平甘鹹/脾胃腎/滋陰潤燥

1人分 127 Kcal : たんぱく質 11.6 g/脂質 10.7 g/Ca 10.0 mg/Nacl 1.7 g

 

follow us in feedly

豆乳ゼリーぶどうソース

脾を補い潤いを持たせ、肝の働きを安定させます

豆乳ゼリー葡萄ソース2

【材料(4人分)】
豆乳 0.5カップ
牛乳 0.5カップ
水 1カップ
アガー 10g
はちみつ 大さじ2
ぶどうソース : 干しぶどう15g ぶどうジュース(果汁100%)60cc

【作り方(4人分)】

  1. 水1カップの中にアガーを入れ、かき混ぜ、火にかけ溶かし、はちみつを加えて煮る。
  2. 豆乳・牛乳は温めておき1に加え、よく混ぜ合わせ、型に流す。 固まったら、ソースをかける。
  3. ぶどうソース : 干しぶどうは粗く刻み、ぶどうジュースと混ぜ火にかけ少し煮詰める。

【効能】
豆乳 : 平甘/肺脾/補益脾肺
牛乳 : 平甘/心肺胃/益胃潤燥
はちみつ : 平甘/脾肺大腸/補中緩急
ぶどう : 平酸甘/脾肺腎/養血補気

1人分 81 Kcal : たんぱく質 1.8 g/脂質 2.0 g/Ca 39 mg/Nacl 0.0 g

 

follow us in feedly

ホットジンジャー紅花

経絡を温め寒邪を取り除き血流を促進し、痛みを緩和する「温経散寒活血止痛」により、
腎陽虚・子宮寒湿・気滞血瘀の生理痛の改善が期待できます

ジンジャー紅花ドリンク

【材料(2~3回分)】
生姜 8g
紅花 3g
シナモン 1g
黒砂糖 適量
水 2.5カップ

【作り方】

  1. 生姜をみじん切りにする。
  2. 沸騰した湯に材料を全部入れて10分間蒸らす。 濾してから飲む。

【効能】
生姜 : 微温辛/肺脾/発汗解表・温中止嘔
紅花 : 温辛/心肝/活血去瘀・通経止痛
シナモン : 熱辛甘/脾腎心肝/補火助陽・活血通経

1人分 6 Kcal : たんぱく質 0.0 g/脂質 0.0 g/Ca 2.0 mg/Nacl 0.0 g

 

follow us in feedly