人参黄耆茶

気虚のダイエット茶

IMG_20160324_113422

【材料】
吉林人参 6g
黄耆 10g
陳皮 3g

【作り方】
水600ccに吉林人参、黄耆を入れ弱火で半量になるまで煎じ、火を止め陳皮を入れ蓋をして5分蒸らす。

【効能】
吉林人参 : 甘微苦、温/脾肺心/大補元気 :(元気を補う)、補脾益肺(脾を補い肺を賦活する)、生津止渇(潤いを与え渇きを止める)、安神増智(精神を安定させ智力を高める)

黄耆 : 甘、微温/脾肺/補気昇陽(気を補い、陽気を上昇させる)、益衛固表(からだを守る衛気を補い体表を硬め邪気からからだを守る)、托毒生肌(毒を排出し筋肉・皮膚を再生させる)、利水退腫(利尿作用により体内の余分な水分を排泄させ、むくみを改善する)

陳皮 : 辛苦、温/肺脾/脾肺理気(脾肺の気の流れを整える)、燥湿化痰(滞っている痰を乾燥させ取る)

【対象】
症状 :
疲れやすい、だるい、朝なかなか起きられない、食欲がない、食後眠気がおきる、風邪ひきやすい、下痢しやすい、冷え症、むくみやすい、食事制限をしても痩せにくい、あまり食べていないのに太る、水太り、ぽっちゃりタイプ

ダイエット方法 :
 このタイプの肥満はエネルギー不足なので、食事制限や過激な運動は逆効果‼
気を補い、からだを温め、体内に溜まっている水分を取り除くことが大事です★
生もの、冷たいもの、消化の悪いものは避けましょう。

 玄米は補気の代表的な食材ですが、消化しにくいです。
十分に水に浸し(1晩。更に発酵させると尚消化に良い)土鍋でじっくり炊き、よく噛むことで消化が良くなり、腹もちも良くダイエットの有料食材になります。

 

follow us in feedly

蘇葉生姜茶

IMG_20160109_102548

【材料】
蘇葉(しその葉) 6g
陳皮 3g
生姜 2g
緑茶 1g

【作り方】

  1. 鍋に材料と水500mlを入れて30分間浸しておく。
  2. 強火で火にかけ、沸騰したら弱火で20分間煎じる。 煎じ液を濾す。
  3. 先ほどの材料が入った鍋に再び水500mlを入れて強火で火にかけ、沸騰したら弱火で15分間煎じる。 煎じ液を濾す。
  4. 1回目と2回目の煎じ液を混ぜ合わせて1日3回に分けて飲む。

【効能】
蘇葉 :
性味 : 温辛
帰経 : 肺脾
散寒解表 : 悪寒、発熱、無汗などに効く。
行気寛中 : 胸が苦しい、脹れる、悪心嘔吐などに応用。
安胎 : 妊娠後のお腹が痛い、出血に使う。

陳皮 :
性味 : 温辛苦
帰経 : 脾肺
理気健脾 : お腹が脹って、食欲不振、嘔吐、下痢、消化不良に使う。

生姜 :
性味 : 微温辛
帰経 : 肺脾胃
散寒解表 : 悪寒、発熱、汗がでないなどに使う。
温中止嘔 : 胃を温めて、吐き気・嘔吐を止める。

緑茶 :
性味 : 涼甘微苦
帰経 : 心肝胃膀胱
清熱解毒 : 下痢止めの効果がある。
生津止渇 : 口渇、微熱などに効く。

 

follow us in feedly

板藍根茶

春の薬膳茶✿

板藍根茶

【材料】
板藍根 5g
生甘草 3g
はちみつ 適量

【作り方】
板藍根・甘草を水300ccに20分ぐらい漬けてから、10分間煎じる。 はちみつを入れて飲む。

【効能】
板藍根 : 苦、寒/心肺/清熱解毒、涼血、利咽/抗ウイルス作用があります。
生甘草 : 甘、平/心肺脾胃/清熱解毒、利咽

 

follow us in feedly